翻訳と辞書
Words near each other
・ 沼津市立金岡小学校
・ 沼津市立門池中学校
・ 沼津市立門池小学校
・ 沼津市立開北小学校
・ 沼津市立静浦中学校
・ 沼津市立静浦小中一貫学校
・ 沼津市立静浦小学校
・ 沼津市立香貫小学校
・ 沼津市警察
・ 沼津御用邸
沼津御用邸記念公園
・ 沼津情報・ビジネス専門学校
・ 沼津情報専門学校
・ 沼津新聞
・ 沼津方式
・ 沼津朝日新聞
・ 沼津東急ホテル
・ 沼津東高校
・ 沼津東高等学校
・ 沼津機関区


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

沼津御用邸記念公園 : ウィキペディア日本語版
沼津御用邸記念公園

沼津御用邸記念公園(ぬまづごようていきねんこうえん、英称:''Numazu Goyotei Memorial Park'')は、静岡県沼津市下香貫島郷にある公園。

== 概要 ==
1893年明治26年)7月、大正天皇(当時は皇太子)の静養のためにと御用邸別荘)を、静岡県駿東郡静浦村(現・沼津市)の島郷御料林内に造営した。1969年昭和44年)、御用邸が廃止され、沼津市へ移管され、翌年の1970年(昭和45年)に、沼津御用邸記念公園となった。
敷地面積は約15万㎡に及び、千本松原に連なる広大な松林と駿河湾に面した砂浜の中にある。明治時代、周辺には大山巌川村純義大木喬任西郷従道など元勲別荘も存在していた。北北西の方向に富士山が見える風光明媚、かつ温暖な地である〔沼津御用邸の沿革 - 静岡県沼津市〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「沼津御用邸記念公園」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.