翻訳と辞書 |
泉ケ丘駅[いずみがおかえき]
泉ケ丘駅(いずみがおかえき)は、大阪府堺市南区竹城台1丁1番1号にある、泉北高速鉄道泉北高速鉄道線の駅。駅番号はSB03。 宮山台など泉ヶ丘地区の中心となる駅でもあり、泉北高速鉄道線で最も乗降客数が多い。泉北ニュータウンの代表ともいえる駅である。また、駅前には高島屋などが入居する大型ショッピングセンターパンジョなどがあり、泉ヶ丘地区の生活拠点ともなっている。 == 歴史 ==
* 1971年(昭和46年)4月1日:泉北高速鉄道開業と同時に設置。当初は終点駅。 * 久世・西陶器・東陶器・上神谷地区にまたがるニュータウン地区であることから、かつて、これらの地区で構成されていた泉北郡泉ヶ丘町(1959年、堺市に編入)にちなんで命名された。 * 1973年(昭和48年)12月7日:当駅から栂・美木多駅まで路線延伸。途中駅となる。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「泉ケ丘駅」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|