翻訳と辞書
Words near each other
・ 泉ゆり
・ 泉らん子
・ 泉アキ
・ 泉アツノ
・ 泉インターチェンジ
・ 泉ガーデン
・ 泉ガーデンタワー
・ 泉キャンパス
・ 泉ケンタ
・ 泉ケ丘駅
泉サッカー場
・ 泉スマートインターチェンジ
・ 泉ナリヲ
・ 泉バスストップ
・ 泉パーキングエリア
・ 泉パークタウン
・ 泉パークタウン タピオ
・ 泉ビレジ
・ 泉ピン子
・ 泉ユリ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

泉サッカー場 : ウィキペディア日本語版
泉サッカー場[いずみさっかーじょう]

泉サッカー場(いずみサッカーじょう)は、宮城県仙台市泉区仙台市泉総合運動場内にある球技場。施設は仙台市が所有し、仙台市スポーツ振興事業団が指定管理者として運営管理を行っている。
収容人員は400人(全席座席)で、J1ベガルタ仙台の練習場でもある。2002年ワールドカップを機に開設され、イタリア代表の公認キャンプ地にもなった。同年、ベガルタ仙台も、泉パークタウンスポーツガーデンサッカー場から、クラブハウスとともに移転している。スタンドなし、ハーフコート付きの東フィールド、クラブハウス、また、多目的ドームスタジアムであるシェルコムせんだい等が隣接しており、ベガルタ仙台のホームスタジアムであるユアテックスタジアム仙台からも徒歩で20分程度と、泉区のスポーツの中心機能が集積されている地帯に位置している。なお、サッカー場脇のクラブハウスは仙台市所有のもので、ベガルタ仙台のクラブハウスは、道路を挟んだ向かい側に位置している。
== 泉グラウンド ==
同じ泉総合運動場の敷地内には泉グラウンド(ピッチサイズ 105m × 68m、人工芝)も設置されており、サッカー・フットサルに利用されている。また、同グラウンドでは2009年2月4日にサウジアラビアタイ国際Aマッチの試合が行われている。これはサウジアラビアが2010 FIFAワールドカップ・アジア予選北朝鮮戦に備えて、人工芝グラウンドでの練習という意味合いがあったという。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「泉サッカー場」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.