|
津市立南立誠小学校(つしりつ みなみりっせいしょうがっこう)は、三重県津市にある公立小学校。最寄り駅は近鉄津駅。 ==沿革== *1873年5月2日 - 塔世学校として四天王寺に開校。 *1880年 - 下部田に校舎を新築して、立誠学校。 *1887年 - 立誠尋常小学校と改称。 *1908年 - 津市第三小学校と改称。 *1917年 - 津市立誠尋常小学校と改称。 *1941年 - 国民学校令により、津市立誠国民学校と改称。 *1944年 - 下部田に校舎を新築。 *1947年4月1日 - 学校教育法の施行により、津市立立誠小学校と改称。 *1953年4月1日 - 学区変更により橋北地区を二分し、南立誠と北立誠の二学区とし、立誠小学校を南立誠小学校と改称し、江戸橋に津市立北立誠小学校を新設。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「津市立南立誠小学校」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|