翻訳と辞書
Words near each other
・ 津市立美里中学校
・ 津市立芸濃中学校
・ 津市立草生小学校
・ 津市立藤水小学校
・ 津市立西が丘小学校
・ 津市立西郊中学校
・ 津市立誠之小学校
・ 津市立辰水小学校
・ 津市立長野小学校
・ 津市立雲林院小学校
津市立高茶屋小学校
・ 津市警察
・ 津市駅
・ 津布良神社
・ 津師範学校
・ 津幡バイパス
・ 津幡北バイパス
・ 津幡城
・ 津幡町
・ 津幡町ケーブルテレビ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

津市立高茶屋小学校 : ウィキペディア日本語版
津市立高茶屋小学校[つしりつ たかぢゃやしょうがっこう つしりつ たかちゃやしょうがっこう]

津市立高茶屋小学校(つしりつ たかぢゃやしょうがっこう・つしりつ たかちゃやしょうがっこう)は、三重県津市高茶屋三丁目にある、公立小学校。同市城山一丁目12番3号にあすなろ分校(あすなろぶんこう)を設置する。
2012年(平成24年)5月1日現在の生徒数は19学級518人、特別支援学級は2学級10人〔津市教育委員会(2012):20ページ〕。あすなろ分校は6学級35人〔。津市で最もブラジル国籍の児童が多く在籍する学校で、津市における日本語教育拠点校となっている〔鹿野幹男"ぼくらの学校 わたしのクラス 高茶屋小学校"朝日新聞1998年6月23日付朝刊、三重版〕。
== 施設 ==

* 校地面積:15,903m2〔津市教育委員会(2012):50ページ〕
 * 校舎面積:6,889m2鉄筋造、一部鉄骨造)〔
 * 運動場面積:8,910m2
 * 体育館面積:1,046m2
* あすなろ分校校地面積:740m2

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「津市立高茶屋小学校」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.