|
津軽富士見湖(つがるふじみこ)または廻堰大溜池(まわりぜきおおためいけ)は、青森県北津軽郡鶴田町に存在するため池である。 2010年(平成22年)3月25日に農林水産省のため池百選に選定された〔廻堰大溜池 〕。 特に堤長は延長4.2kmで日本最大の長さである。 == 歴史 == * 1660年(万治3年)、津軽藩主津軽信政により、西津軽の新田開墾の灌漑用水源として築造された。 * 1943年(昭和18年)~1969年(昭和44年)年に実施された国営西津軽一期農業水利事業によりかさ上げおよび改修工事がなされた。 * 1989年(平成元年)度~1994年(平成6年)度には、県営つがる富士見地区農業水利施設高度利用事業で「鶴の舞橋」等を整備した〔先人が残した歴史的水利施設・廻堰大溜池 〕。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「津軽富士見湖」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|