翻訳と辞書
Words near each other
・ 流血
・ 流血の絆
・ 流血の絆/野望篇
・ 流血の魔術 最強の演技
・ 流血の魔術 最強の演技 すべてのプロレスはショーである
・ 流血の魔術最強の演技
・ 流血中インターフェロン
・ 流血女神伝
・ 流血淋漓
・ 流血鬼
流行
・ 流行(性)下痢(症)、伝染(性)下痢(症)
・ 流行(病)、流行(性)
・ 流行、優勢、有病率、羅患率
・ 流行、頻繁、優勢
・ 流行っ子
・ 流行の柄
・ 流行の粋
・ 流行り
・ 流行りん♥モンロー


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

流行 : ウィキペディア日本語版
流行[りゅうこう]

流行(りゅうこう、はやり)
#Mode、Trend、Fad、Fashion:流行(りゅうこう、はやり)は、ある社会のある時点で、特定の思考、表現形式、製品などがその社会に浸透・普及していく過程にある状態を表す。後述。
#epidemic, pandemic:ある疾病が比較的限定された期間内に通常以上の頻度で発生すること。→伝染病パンデミックを参照。
#松尾芭蕉俳諧理論において、時とともに移ろうことを意味する。対義語は「不易」(いつまでも変わらないこと)。俳諧を参照。
== 語源 ==
「流行」の語源は、「物事が河の流れる様のごとく世間に流布する」意味を表す漢語。徳の広まることや、はやり病(疫病)が広まることを指した。日本においては『流行』は動詞の『はやる』と混同され、使用されるようになった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「流行」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.