翻訳と辞書
Words near each other
・ 浅井了意
・ 浅井井伴
・ 浅井井演
・ 浅井井規
・ 浅井井頼
・ 浅井亮博
・ 浅井亮政
・ 浅井亮親
・ 浅井企画
・ 浅井俊光
・
浅井保
・ 浅井信好
・ 浅井信広
・ 浅井信雄
・ 浅井健一
・ 浅井健二郎
・ 浅井健博
・ 浅井僚馬
・ 浅井六之助
・ 浅井円道
Dictionary Lists
mini英和辞書
mini和英辞書
Webster 1913
Latin-English
FOLDOC
Wikipedia English
ウィキペディア
翻訳と辞書 辞書検索
[ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク
浅井保 : ウィキペディア日本語版
浅井保[あさいほ]
浅井保
(あさいほ)は、
室町時代
中期に
越中国
射水郡
にあった
室町幕府
御料所(直轄地)。旧
大門町
(現
射水市
)の
庄川
東岸に沿った現在の浅井地区に当たる。
平安時代
は隣接する広上地区とともに
神護寺
領とされていた。
室町時代の古文書に「上様御料所」として記載されている。
法華宗本門流
を開いた
日隆
は、この保の代官とみられる室町幕府外様衆の桃井右馬頭の子とされている。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『
ウィキペディア(Wikipedia)
』
■
ウィキペディアで
「浅井保」
の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書
:
翻訳のためのインターネットリソース
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.