翻訳と辞書
Words near each other
・ 浅川滋男
・ 浅川町
・ 浅川町 (東京都)
・ 浅川相模湖線
・ 浅川真洋
・ 浅川稚広
・ 浅川範彦
・ 浅川継太
・ 浅川美也
・ 浅川義範
浅川義純
・ 浅川芳裕
・ 浅川薫
・ 浅川藩
・ 浅川試験場
・ 浅川誠二
・ 浅川造船
・ 浅川道夫
・ 浅川陣屋
・ 浅川順


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

浅川義純 : ウィキペディア日本語版
浅川義純

浅川 義純(あさかわ よしずみ、生没年不詳)は、戦国時代武将浅川氏の当主。大和守。豊純の父。
浅川氏は文治5年(1189年)、浅利知義が戦功により源頼朝より地頭職を与えられ浅川城を築城し、浅川を名乗ったのが発祥である。それ以前から石川郡に勢力を気づいていた陸奥石川氏とは共存策を摂り同族化を進め、以後400年にわたって浅川の地を支配してきた。
戦国期に入ると浅川氏・石川氏は佐竹氏へ帰順し白河結城氏田村氏と戦った。天正元年(1573年)に石川晴光が佐竹氏に対し反旗を翻すと、義純は石川氏と佐竹氏の和議に奔走し、両者の和睦を成立させた。
天正5年(1577年)、義純は不信感から佐竹氏に叛逆する。しかし失敗し、義純は浅川城を追われ、城は石川昭光に預けられ、城代として矢吹光頼が入城した。天正10年(1582年)頃に義純・豊純父子は浅川城に復帰し、天正17年(1589年)に蘆名氏伊達氏に攻め滅ぼされると、石川氏とともに伊達氏に服属した。
天正18年(1590年)、豊臣秀吉の奥州仕置により、浅川氏と石川氏は改易となり、浅川城は廃城となった。
その後は石川氏とともに伊達氏に仕えた。
category:戦国武将



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「浅川義純」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.