翻訳と辞書
Words near each other
・ 浅野太鼓
・ 浅野太鼓楽器店
・ 浅野妙子
・ 浅野孝已
・ 浅野孝巳
・ 浅野学園
・ 浅野学園中学校・高等学校
・ 浅野学園高等学校
・ 浅野守夫
・ 浅野安子
浅野宗恒
・ 浅野実奈子
・ 浅野家
・ 浅野小学校
・ 浅野尚志
・ 浅野崇史
・ 浅野川
・ 浅野川大橋
・ 浅野川線
・ 浅野川電気鉄道


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

浅野宗恒 : ウィキペディア日本語版
浅野宗恒[あさの むねつね]

浅野 宗恒(あさの むねつね)は、安芸広島藩の第6代藩主。浅野家宗家7代。将軍徳川吉宗より偏諱を賜って宗恒と名乗った。
== 生涯 ==
享保2年(1717年)8月23日、第5代藩主・浅野吉長の長男として江戸桜田の上屋敷で生まれる。享保11年9月1日、将軍徳川吉宗に拝謁する。享保16年11月23日、元服し、従四位下刑部大輔に任官する。寛延2年(1749年)12月18日、侍従に任官する。宝暦2年(1752年)3月7日、父が死去したため、家督を継いだ。家督相続により、通称を安芸守に改める。宝暦3年4月18日、お国入りの許可を得る。
広島藩の財政は父の時代からすでに悪化していたが、宗恒の時代にも幕命による比叡山延暦寺堂塔修復による15万両の出費に加えて、領内で凶作や大火が相次いで財政が窮乏化した。このため、宝暦3年(1753年)には家臣団の知行を半減し、宝暦4年(1754年)には永代家禄制度の廃止、能力制による家禄の改正など、世襲制の一部廃止を断行する一方で、自ら倹約に努め、さらに役人の不正摘発や裁判制度の公正化など、様々な藩政改革に着手して、改革をほぼ成功させた。
宝暦13年(1763年)2月21日、長男・重晟に家督を譲って隠居する。隠居により、通称を但馬守に改める。天明7年(1787年)11月24日、広島で死去した。享年71。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「浅野宗恒」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.