|
浜中 祥和(はまなか よしかず、1938年1月14日 - )は、福井県出身の元プロ野球選手(内野手)。右投げ右打ち。 == 来歴・人物 == 若狭高校では、同期のエース松井武雄を擁し春夏の甲子園に連続出場。春の選抜では準々決勝に進むが、県尼崎高の今津光男投手に完封を喫する〔「選抜高等学校野球大会60年史」毎日新聞社編 1989年〕。夏の選手権は、2回戦で立命館の富永格郎投手に抑えられ敗退〔「全国高等学校野球選手権大会70年史」朝日新聞社編 1989年〕。 卒業後は立教大学へ進学。長嶋茂雄の2年後輩に当たり、東京六大学野球リーグでは5回優勝。、に全日本大学野球選手権大会連続優勝。リーグ通算37試合出場、126打数33安打、打率.262。の春季・秋季リーグで2季連続ベストナイン受賞。大学同期に森滝義巳投手、種茂雅之捕手、高林恒夫外野手がいる。大学時代は身長160cmと在籍選手中で最も小柄ながら俊足巧打の遊撃手で、打撃もベストテンの常連、大学全日本メンバーにも選ばれている。 1959年、大学4年生の時、打撃練習中にボールが頭部左目の上部を直撃。左目の眼球が動かなくなり、連日失神するほどの痛みに耐えながら眼球注射を打ち、何とか復帰した〔近藤、13 - 14頁。〕。しかしプロ入り後も左目の眼球が左斜め上に動かない後遺症が残り、左斜め上の捕球だけは目で追うのではなく顔をボールに向けて守備をした〔近藤、17頁。〕。 に当時の大洋ホエールズに入団。春の明石キャンプでは、三原脩監督の話題作りの一環で、テスト生として参加していた身長202cmの馬場正平と相部屋になる。馬場のスパイクの幅は15cmあり、浜中の両足が入ってしまったという〔近藤、16頁。〕。学生時代の負傷の後遺症や非力さがたたってプロ野球では全く打てなかったが、代走・遊撃手の控えとして1年目から1軍に定着。94試合に出場して12盗塁を記録するなど大洋初優勝に貢献。打撃の麻生実男と守備・走塁の浜中の組み合わせは、三原魔術に無くてはならない存在だった。 に中日ドラゴンズに移籍して3シーズンプレーして、に引退。代走・守備固めの起用が多く、通算589試合出場で打数は395と、打数より試合数のほうが上回っていた。 引退後は兵庫県尼崎市でレストラン「わかさ」を経営した。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「浜中祥和」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|