翻訳と辞書 |
浜西鉄雄[はまにし てつお] 浜西 鉄雄(はまにし てつお、1926年3月2日 - 1987年11月21日)は、日本の政治家、衆議院議員(2期)。 == 略歴 == 山口県下関市生まれ。1940年、王司尋常高等小学校卒業。1943年、多々良航空製作所長府工場に勤務しながら2年後、同製作所附属青年学校卒業。その後すぐに、神戸製鋼所長府工場に動員される。1948年、神戸製鋼所を退職し長府郵便局勤務。1958年、日本社会党入党。全逓信従業員組合中国地方本部副執行委員長を経て、1973年、郵政省退職。1975年、国際郵便電信電話労連世界大会代議員として、ヨーロッパ各国を研修歴訪。1980年の第12回参議院議員通常選挙山口県選挙区で、日本社会党で立候補したが、自由民主党公認候補の江島淳に敗れ、落選。1983年の第37回衆議院議員総選挙山口1区で、枝村要作(元日本社会党衆議院議員・衆議院議員5期)の後継者として、日本社会党で、立候補し初当選。以後2期務める。1987年、衆議院議員在任中に、東京慈恵会医科大学附属病院において、死去。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「浜西鉄雄」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|