翻訳と辞書
Words near each other
・ 浜野英次郎
・ 浜野蘭
・ 浜野裕二
・ 浜野裕子
・ 浜野製作所
・ 浜野謙太
・ 浜野谷憲吾
・ 浜野谷憲尚
・ 浜野豊
・ 浜野貴敏
浜野賢一朗
・ 浜野輝
・ 浜野雅嗣
・ 浜野雅慎
・ 浜野駅
・ 浜野麻衣子
・ 浜金谷港
・ 浜金谷駅
・ 浜釧路駅
・ 浜銀


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

浜野賢一朗 : ウィキペディア日本語版
濱野賢一朗[はまの けんいちろう]

濱野 賢一朗(はまの けんいちろう)は、Linuxオープンソースを中心とした著作活動や講演活動を行っている。
福岡県福岡市出身。泰星中学校・高等学校を卒業した後、東京工業大学理学部に進み、在学中から活動を行う。宮原徹とともに株式会社びぎねっとを設立。その後、リナックスアカデミー 学校長に就任。2015年10月現在、株式会社NTTデータに所属〔http://researchmap.jp/hamano/〕。
独立行政法人情報処理推進機構や日本OSS推進フォーラムが主催する日本OSS貢献者賞の実行委員長を長年にわたり務める〔http://ossforum.jp/ossaward10th2〕〔http://ossforum.jp/ossaward9th2〕〔http://ossforum.jp/ossaward8th2〕〔http://ossforum.jp/ossaward7th2〕。
Linuxの技術者認定であるLPICに関して情報発信を行うことで日本国内での認知に努めたことやオープンソースソフトウェアのユーザーコミュニティの立ち上げなどに関与した。日本Hadoopユーザー会の一員としてイベント Hadoop Conference Japan を主導する〔https://hcj2014.eventbrite.com/〕〔https://gihyo.jp/news/report/2014/07/0902〕〔https://hcj2013w.eventbrite.com/〕〔http://hadoop-conference-japan-2011-fall.eventbrite.com/〕〔http://www.eventbrite.com/event/1278974447/〕。
正確な表記は「濵野」であるが、環境により表記出来ないことが多いので「濱野」で通している。
== 代表的な著作 ==

* 「Hadoop徹底入門」 (監修/翔泳社/2011-2014年)
* 「オープンソースソフトウェアの本当の使い方」 (共著/技術評論社/2007年)
* 「Linux教科書 LPICレベル3」 (監修/翔泳社/2010-2015年)
* 「Linux教科書 LPICレベル2」 (監修/翔泳社/2003-2015年)
* 「Linux教科書 LPICレベル1」 (共著/翔泳社/2002-2015年)
* 「合格Expert LPI Linux 認定試験 レベル1リリース2」(共著/技術評論社/2003年)
* 「qmailで作る快適メールサーバー」(共著/秀和システム/2001年)
* 「PHPデスクトップリファレンス」(共訳/オライリー/2001年)

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「濱野賢一朗」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.