翻訳と辞書
Words near each other
・ 浮洲駅
・ 浮流
・ 浮流物質
・ 浮浪
・ 浮浪・逃亡
・ 浮浪人
・ 浮浪人帳
・ 浮浪児
・ 浮浪帳
・ 浮浪罪
浮浪者
・ 浮浪者取締法
・ 浮浪者取締法 (イギリス)
・ 浮浪雲
・ 浮游
・ 浮漂
・ 浮漂植物
・ 浮漂雑草
・ 浮玉
・ 浮球


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

浮浪者 : ウィキペディア日本語版
ホームレス

ホームレス()は、狭義には様々な理由により定まった住居を持たず、公園路上を生活の場とする人々(路上生活者)、公共施設・河原・橋の下などを起居場所とし日常生活を営んでいる野宿者車上生活者のこと。広義には、一時施設居住家賃滞納再開発による立ち退き、ドメスティックバイオレンスのため自宅を離れなければならない人など住宅を失った人のこと。

== 概要 ==

日本ホームレスの自立の支援等に関する特別措置法などの定義は非常に狭義で野宿者・路上生活者のみをホームレスと称している。さらに広義のホームレスの定義には、野宿者・路上生活者住宅を失う危機にある人に加え、適切でない住居に居住する人(危険だったり修理不能、大修理を要する住居、最低居住水準未満世帯)も含める。
テント生活をしていても中東ベドウィンモンゴル遊牧民ロマのような不定住民をホームレスとは呼ばない。また戦争や政治的迫害で元居住地から逃げてきて定住する住居がない人(=難民)や、自然災害事故で定住する住居を失った人(=被災者)はホームレスとは見なされない。
金銭的事情等で住居を持てないものだけではなく、米国の実業家ハワード・ヒューズのように、自らの意思でホームレスを選択する場合もある。ベトナム戦争期のアメリカでは、志願してホームレスになる若者が現れた。住所不定になれば、召集令状の送付先がなくなるからである。
かつては乞食ルンペンなどと呼ばれており、特に日本では浮浪者という名称が定着していたが、差別用語との指摘を受けて放送禁止用語となったことにより、海外での同様な状況を指す英語の the homeless に由来する「ホームレス」という呼称がマスメディアを中心に外来語として定着した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ホームレス」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Homelessness 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.