翻訳と辞書
Words near each other
・ 海月姫
・ 海月志穂子
・ 海月製作所
・ 海月駅
・ 海本きくえ
・ 海本幸治郎
・ 海本慶治
・ 海東
・ 海東健
・ 海東地区
海東天子
・ 海東奈月
・ 海東市
・ 海東忠成
・ 海東村
・ 海東村の口碑・傳説
・ 海東村立海東中学校
・ 海東神社
・ 海東英和
・ 海東荘


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

海東天子 : ウィキペディア日本語版
高麗王[こうらいおう]

高麗王(こうらいおう)〔ここで挙げる王とは王位についた者を意味し、時代によって異なるが冊封を受けた意味でなく記録上にある王名を挙げている。具体的には上記に追封と記述された王の場合には、単に追尊でなく、謀反による反逆、譲位の場合もあり、この場合は冊封された王ではないが王として挙げた。王名は廟号を用いる場合もあるが、ここでは諱で列記した。〕は、高麗918年 - 1392年)の国王で、姓は王氏。各王の詳細は以下の表で王名()を参照。
王建が高麗を建国したが、第23代高宗1258年元朝に服属した。後の第25代忠烈王1287年からは高麗王は征東行省達魯花赤を兼ね、元朝の属国となったが、恭愍王時代の1356年に元朝の衰退とともに元朝を離れ、に服属した。13世紀から14世紀までは元朝の中央官庁「中書省」の出先機関である「行中書省」の1つであり、征東行中書省が正式名称である。元朝の滅亡までこれは続き、高句麗との混淆を避けるために、中国では王氏高麗と呼んでいる。なお、元朝服属時代の第23代から第30代国王の諡号には元朝の忠臣を示す「忠」が付けられている。
元朝への服属前は、中華に対しては国王と称していたが、それ以外の主に国内向けでは皇帝天子と称しており、その場合は高麗皇帝もしくは海東天子と呼称された。海東は朝鮮を指す雅語である。
== 高麗王一覧及在位一覧 ==


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「高麗王」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.