翻訳と辞書
Words near each other
・ 海泉寺 (神戸市)
・ 海法
・ 海法師
・ 海法秀一
・ 海法紀光
・ 海泡石
・ 海洋
・ 海洋 (人工衛星)
・ 海洋の自由
・ 海洋エネルギー
海洋エネルギー資源開発促進日本海連合
・ 海洋サルベージ
・ 海洋プランクトン
・ 海洋プレート
・ 海洋プレート内地震
・ 海洋リモートセンシング
・ 海洋冒険小説
・ 海洋化学
・ 海洋協
・ 海洋博


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

海洋エネルギー資源開発促進日本海連合 : ウィキペディア日本語版
海洋エネルギー資源開発促進日本海連合[かいようえねるぎーしげんかいはつそくしんにほんかいれんごう]

海洋エネルギー資源開発促進日本海連合(かいようエネルギーしげんかいはつそくしんにほんかいれんごう)は、日本近海に眠る海底資源を共同調査するための自治体広域連合秋田県から島根県までの日本海側10府県で発足。2012年9月8日設立。
== 概要 ==
2012年上半期に表層型メタンハイドレートの調査が進まない現状を打開するため〔
* 青山千春、青山繁晴 「希望の現場メタンハイドレート」 ワニプラス、2013年、68、69頁。〕、独立総合研究所の社長である青山繁晴の呼び掛けに応じ、国産のエネルギー資源と期待されるメタンハイドレートの調査や開発を日本海でも進めようと、各自治体が動き出したもの。調査開発する海底資源はメタンハイドレートに限らず、石油天然ガスなども対象となっている。
独立総合研究所と先行共同調査していた兵庫県新潟県京都府の3府県が同連合の設立を呼びかけ、秋田県山形県富山県石川県福井県鳥取県島根県の7県が賛同した〔http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0005363224.shtml〕。
輸入に頼らないエネルギー資源の新規開拓と、特に日本海側沿岸部の産業振興や地域活性化が狙い〔http://sankei.jp.msn.com/life/news/120908/trd12090812490005-n1.htm 〕。今後、企業とも連携して政府への提言をまとめる予定〔http://www.asahi.com/business/update/0909/TKY201209080579.html〕。
2013年11月5日から中高生向け表層型メタンハイドレートの採掘技術アイデアコンテストを実施。2014年5月20日、コンテストの結果、鳥取県の高校2年生のカニをイメージしたロボットが回収したメタンハイドレートを海底で加熱し、取り出したメタンで発電し送電する内容がアイディア優秀賞を獲得した。〔メタンハイドレート採掘アイデアコン 結果を発表(日本海新聞 2014年5月20日)

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「海洋エネルギー資源開発促進日本海連合」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.