翻訳と辞書
Words near each other
・ 浸礼教会
・ 浸種
・ 浸線付温度計
・ 浸蝕
・ 浸軟(胎)児
・ 浸軟児
・ 浸透
・ 浸透 (水文学)
・ 浸透(圧)
・ 浸透(現象)
浸透ます
・ 浸透ストレス
・ 浸透ポテンシャル
・ 浸透交雑
・ 浸透作戦
・ 浸透価
・ 浸透係数
・ 浸透制限現像
・ 浸透剤
・ 浸透勁


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

浸透ます : ウィキペディア日本語版
雨水浸透ます[うすいしんとうます]
雨水浸透ます(うすいしんとうます)とは、住宅地などに降った雨水地面へと浸透させることのできる設備
地下水涵養することにより、水害の軽減・地球温暖化の防止などといった働きを果たすことが可能であり、雨水を資源として有効活用することを目的としている場合もある。
== 概要 ==
地表面に降り注いだ雨水は、地中にしみ込み地下水として分散・貯蓄される。これにより発生する湧水は人々の生活用水として利用されたり河川水源となったりと様々な役割を果たす重要な水資源であるが、現代の都市においては工業用水の汲み上げ等により枯渇し、大都市では地盤沈下を引き起こす場合もあった。湧水の源となる帯水層に雨水が供給されるためには、その前段階として不飽和地層にも十分な水量が存在していなければならないからだ。
汲み上げ規制によって地下水位自体は回復傾向にあるが、都市の拡大に伴う市街化の進行によって地表面のほとんどがコンクリートアスファルト舗装されたため、都市部における降水は、土壌へ直接浸透することが叶わず湧水泉から水が湧き出すほどの水量を地中に保つことができなくなった。また、浸透し損ねた大量の水が排水路や下水道に集中して流れ込み容易に飽和量を超してしまうため、降雨量の少ない時期にもゲリラ豪雨のような極めて局地的かつ短時間の豪雨に遭うと排水路が対応しきれず都市型洪水が起きやすくなった。
そこで考え出されたものが、コンクリートやアスファルトの地表であっても雨水を効率的に土中へ浸透させることのできる「雨水浸透ます」である。ますの底は砂利など水が土に浸透しやすい状態になっていて、地表に降り注いだ雨水をますの中で一時的に貯蓄させ、徐々に地中へと浸透させてゆく設備である。雨水ますの設置により不飽和の地層や帯水層まで雨水が到達することが可能となり、十分な水量が供給されることによって湧水泉を復活させることに繋がる。更に、一度土の中にしみ込んだ雨水はゆっくりと時間をかけて河川へと到達するため、大量の水が一気に流入するために起こる都市型水害を緩和する効果がある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「雨水浸透ます」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Dry well 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.