|
消滅した全国高等学校野球選手権地方大会の一覧(しょうめつしたぜんこくこうとうがっこうやきゅうせんしゅけんちほうたいかいのいちらん)は1915年から行われている全国中等学校優勝野球大会→全国高等学校野球選手権大会の地方大会の中で消滅した地方大会の一覧の事を指す。 1958年の第40回大会から1973年の第55回大会までの5年おきに行われた記念大会では1都府県1代表のシステムであり、その間の中断は省略した。 現存している地方大会は全国高等学校野球選手権地方大会を参照。 == 北海道・東北 == * 北海道大会(北海道代表) * 1920年(第6回) - 1958年(第40回) * 奥羽大会(奥羽代表) * 1925年(第11回) - 1933年(第19回): 青森・秋田・山形 * 1934年(第20回) - 1957年(第39回): 青森・秋田・岩手 * 1974年(第56回) - 1977年(第59回): 青森・秋田 * 東北大会(東北代表) * 1915年(第1回): 秋田 * 1916年(第2回) - 1918年(第4回): 北海道・岩手・宮城・秋田・福島 * 1919年(第5回): 北海道・岩手・宮城・秋田・山形・福島 * 1920年(第6回)・1921年(第7回): 岩手・宮城・秋田・山形・福島 * 1922年(第8回) - 1924年(第10回): 青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島 * 1925年(第11回) - 1933年(第19回): 岩手・宮城・福島 * 1934年(第20回) - 1957年(第39回): 宮城・山形・福島 * 1959年(第41回) - 1972年(第54回): 宮城・福島 * 1974年(第56回)・1975年(第57回): 山形・宮城 * 北奥羽大会(北奥羽代表) * 1959年(第41回) - 1972年(第54回): 青森・岩手 * 西奥羽大会(西奥羽代表) * 1959年(第41回) - 1972年(第54回): 秋田・山形 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「消滅した全国高等学校野球選手権地方大会の一覧」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|