翻訳と辞書
Words near each other
・ 涙のブレイク・アウェイ
・ 涙のラナウェイ・ボーイ
・ 涙のラブレター
・ 涙のリクエスト
・ 涙のリグレット
・ 涙のループ
・ 涙の万華鏡 -m.yo mix-
・ 涙の中を歩いてる
・ 涙の乗車券
・ 涙の乗車券 (カーペンターズのアルバム)
涙の出ないタマネギ
・ 涙の別れ
・ 涙の夕焼け
・ 涙の天使に微笑みを
・ 涙の太陽
・ 涙の影
・ 涙の数だけ強くなれるよ
・ 涙の旅路
・ 涙の曙
・ 涙の流るるままに


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

涙の出ないタマネギ : ウィキペディア日本語版
涙の出ないタマネギ[なみだのでないたまねぎ]
涙の出ないタマネギ(なみだのでないタマネギ)とは、タマネギの催涙物質を作る酵素の遺伝子の発現を抑制することで得られたタマネギである。2007年に日本とニュージーランドの科学者らが開発した〔「涙の出ないタマネギ」の開発に成功 AFPBB News 2008年2月2日〕。
== 開発 ==
当初、を分泌させる催涙成分''syn''-プロパンチアール-''S''-オキシド (propanthial ''S''-oxide) はタマネギを切ったときに自然に発生するものと考えられていたが、ハウス食品ソマテックセンター・研究主幹の今井真介の2002年の研究により〔ハウス食品にイグノーベル賞、02年にNature誌で発表したタマネギ催涙因子生成酵素の発見で 日経バイオテクONLINE 2013年9月17日 13:44 河田孝雄〕、催涙成分合成酵素 (lachrymatory-factor synthase: LFS)〔Accession number: P59082 (ID: LFS_ALLCE) 〕〔【速報】2013年イグノーベル化学賞!「涙のでないタマネギ開発」 化学者のつぶやき Chem-Station 2013年9月13日〕 によって、中間体分子 1-プロペニルスルフェン酸 (1-propenylsulphenic acid) が催涙成分へと変化することが判明した〔〔【詳説】2013年イグノーベル化学賞!「涙のでないタマネギ開発」 化学者のつぶやき Chem-Station 2013年9月13日〕〔"An onion enzyme that makes the eyes water." Shinsuke Imai et al. Nature 2002 DOI: 10.1038/419685a 〕。
この発見を元にニュージーランドの研究機関クロップ・アンド・フード・リサーチ (Crop and Food Research) のコリン・イーディ (Colin Eady) と今井らがタマネギにLFSのcDNA〔DNA data base accession No.AB089203 〕を用いたRNA干渉 (RNA interference: RNAi) によりLFSの遺伝子の発現が抑制されたノックダウンタマネギを作った〔〔"Silencing Onion Lachrymatory Factor Synthase Causes a Significant Change in the Sulfur Secondary Metabolite Profile." Eady CC et al. Plant Physiol. 2008 DOI: 10.1104/pp.108.123273 〕。これにより、タマネギのLFSの生産が抑制され、催涙成分だけを減らすことが実現し、催涙成分にならなかった中間体分子1-プロペニルスルフェン酸が風味成分・におい成分 (thiosulphinate) となることにより、風味成分・におい成分だけを増やすことができた〔〔。これにより、“涙の出ないタマネギ”を得る手法ができあがった〔。
2013年、タマネギの催涙成分を作る酵素を発見し、“涙の出ないタマネギ”の開発に貢献した今井はイグノーベル賞の化学賞を受賞した〔涙出ないタマネギ開発 イグ・ノーベル賞に日本人2氏ら 仕組みの画像 朝日新聞デジタル 2013年9月13日15時25分〕。
なお、“涙の出ないタマネギ”は遺伝子組み換え技術を用いているため、2013年現在、市場にはでていない〔〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「涙の出ないタマネギ」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.