翻訳と辞書 |
液体水素[えきたいすいそ]
液体水素(えきたいすいそ)とは、液化した水素のこと。沸点は-252.6℃で融点は-259.2℃である(重水素では、沸点-249.4℃)。水素の液化は、1896年にイギリスのジェイムズ・デュワーが初めて成功した。 == 液体水素の用途 ==
=== ロケット燃料 === ロケットエンジンの推進剤として利用され、LH2(Liquid H2)と略称される。液体水素を燃料、液体酸素を酸化剤としたロケットエンジンは実用化された化学推進ロケットとしては最も高い比推力を誇る。しかし液体水素は非常に軽い液体で、その密度は70.8kg/立方メートル(20Kの時)と水に対して約1/14でしかない。燃料タンクに詰めた時、非常に大きな体積を取るので体積効率やタンクの構造効率から見た場合、液体水素は効率が悪い推進剤である。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「液体水素」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|