|
清木 康(きよき やすし、 - )は、工学者、工学博士。慶應義塾大学環境情報学部教授 兼 大学院政策・メディア研究科委員長、情報処理学会フェロー。 専門分野は、マルチメディア・データベース、感性データベース、マルチデータベースシステム、意味的連想検索。 == 略歴 == * 1978年 慶應義塾大学工学部電気工学科卒業 (相磯秀夫研究室〔研究室時代の同期にはのちにSFCで同僚となる武藤佳恭がいる〕) * 1983年 慶應義塾大学大学院工学研究科博士課程修了〔学位論文「関係データベースシステム・アーキテクチャの研究 」〕 * 1983年 日本電信電話公社武蔵野電気通信研究所入所 * 1984年 筑波大学電子・情報工学系講師就任 * 1988年 筑波大学電子・情報工学系助教授就任 * 1990年4月-1991年2月 カリフォルニア大学アーバイン校、テキサス大学オースティン校 (文部省在外研究員) * 1996年 慶應義塾大学環境情報学部助教授 兼 大学院政策・メディア研究科委員就任 * 1998年 慶應義塾大学環境情報学部教授 兼 大学院政策・メディア研究科委員就任 * 1999年 情報処理学会データベースシステム研究会主査就任 (~2003年) * 1999年 情報処理学会論文誌データベース共同編集委員長就任 (~2003年) * 2003年 INFORMATION MODELLING AND KNOWLEDGE BASES (IOS Press) 編集委員長就任 * 2005年3月2日 情報処理学会フェロー認証〔フェロー-情報処理学会 〕 * 2015年10月1日 慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科委員長就任〔[http://www.keio.ac.jp/ja/about_keio/organization/post/list4.html 大学学部長・研究科委員長一覧:[慶應義塾]]〕 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「清木康」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|