翻訳と辞書
Words near each other
・ 清水川 (佐賀県)
・ 清水川 (埼玉県)
・ 清水川 (青森県)
・ 清水川信号場
・ 清水川元吉
・ 清水川光男
・ 清水川明於
・ 清水川明男
・ 清水川駅
・ 清水工業高校
清水市
・ 清水市代
・ 清水市代の年表
・ 清水市内線
・ 清水市商
・ 清水市太郎
・ 清水市歌
・ 清水市立商業高等学校
・ 清水市立第七中学校
・ 清水市警察


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

清水市 : ウィキペディア日本語版
清水市[しみずし]

清水市(しみずし)は、静岡県中部(駿河国)にかつて存在した。現在の静岡市清水区の大半で、旧蒲原町および旧由比町を除いた部分に当たる。
2003年4月1日、静岡市(〜2003年3月)との合体合併(新設合併)により、現在の静岡市(2003年4月〜)の一部となった。静岡市と清水市を合わせて静清〈せいしん、せいせい。〔「静清」には「''せいしん''」と「''せいせい''」の二通りの読み方がある。「せいしん」と読まれる機関は静清信用金庫静清バイパスなどであり、「せいせい」と読まれる機関は静清中央卸売市場、静清合併協議会、静清高等学校などである。
第三者からは、清水(''しみず'')から「''しん''」という風に、「せいしん」と読まれることが多い。しかし、戦後の学校教育において「清」の音読みは「''せい''」が一般的となった影響か、地元では新に命名される場合は「せいせい」と読まれることが多い。テレビなどの報道においては、「静清合併」は、合併協議会の読みに倣い、「''せいせい''」と発音される。(参考:『SBSテレビ夕刊静岡放送)なお、静清高等学校は、開校当初(当時:静清工業高等学校)は旧静岡市に立地していたが、現在は藤枝市に移転した。〕〉という呼称があり、それから静清合併と呼ぶことがある。
== 概要 ==
日本平の東麓に位置し、富士山を望む港町である。清水地区は天然の良港である折戸湾を持ち、古くから海運中継地として発展した。一方、江尻地区は東海道江尻宿宿場町として発展した。
本市出身の漫画家さくらももこ原作の漫画「ちびまる子ちゃん」の舞台として有名である。また、日本国内では、サッカー王国としても知られ、Jリーグ草創期には「日本のブラジル」とも呼ばれた。
羽衣伝説で知られ、旧静岡市と合併後の2013年に世界文化遺産に登録された三保の松原を抱える都市でもある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「清水市」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.