|
清水海軍航空隊(しみずかいぐんこうくうたい)は、日本海軍の部隊・教育機関の一つ。20000人にも及ぶ空前の志願者を募った予科練甲飛第14期の生徒を教育するために新設された予科練教育航空隊である。三保の松原の一角を用地に転用して開かれた。 ==沿革== *昭和19年9月1日 静岡県清水市(現静岡市清水区)に落成・開隊。第19連合航空隊に編入。 土浦海軍航空隊より甲飛第14期前期320名転入。 *昭和19年12月頃 奈良分遣隊より甲飛第15期前期の一部転入。 *昭和20年3月1日 19連空解散。横須賀鎮守府隷下第20連合航空隊に転籍。 *昭和20年4月1日 甲飛第16期入隊(最後の予科練生)。水上・水中特攻訓練に教程変更。 *昭和20年6月1日 予科練教育凍結。 *昭和20年6月30日 解隊 3期にわたって教育を推進したが、航空機に搭乗する機会を得た者はいなかった。解隊と同時に、生徒は全員下田に司令部を置く第十五突撃隊、江浦に司令部を置く第十六突撃隊に振り分けられ、特攻兵器訓練に明け暮れる中で終戦を迎えた。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「清水海軍航空隊」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|