翻訳と辞書
Words near each other
・ 渋川義正
・ 渋川義満
・ 渋川義行
・ 渋川義鏡
・ 渋川義長
・ 渋川義陸
・ 渋川義顕
・ 渋川行幸田中継局
・ 渋川西バイパス
・ 渋川警察署
・
渋川貞頼
・ 渋川郡
・ 渋川郵便局
・ 渋川郵便局 (群馬県)
・ 渋川都市圏
・ 渋川金井中継局
・ 渋川難波
・ 渋川青翠高等学校
・ 渋川駅
・ 渋川驍
Dictionary Lists
mini英和辞書
mini和英辞書
Webster 1913
Latin-English
FOLDOC
Wikipedia English
ウィキペディア
翻訳と辞書 辞書検索
[ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク
渋川貞頼 : ウィキペディア日本語版
渋川貞頼[しぶかわ さだより]
渋川 貞頼
(しぶかわ さだより)は、
鎌倉時代
中期から後期の
武将
。
渋川氏
3代当主。
渋川義春
の子で、母は
北条時広
女。諱は
北条貞時
の偏諱を受けたものか。息子に
足利直義
に属して
中先代の乱
で戦死した
渋川義季
。娘に足利直義室がいる。
== 参考文献 ==
*
今谷明
・
藤枝文忠
編『室町幕府守護職家事典〔下〕』(新人物往来社、1988年)
*
系図纂要
抄文引用元・出典: フリー百科事典『
ウィキペディア(Wikipedia)
』
■
ウィキペディアで
「渋川貞頼」
の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書
:
翻訳のためのインターネットリソース
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.