翻訳と辞書 |
渡辺範彦[わたなべ のりひこ]
渡辺範彦(わたなべ のりひこ 1947年9月11日-2004年2月29日)は、日本のクラシックギタリスト。 == 人物・来歴 == 1947年9月11日、宮崎県に生まれる。8歳からギターを始め、月村嘉孝、松田晃演(旧名 二朗)、久坂晴夫、真鍋理一郎に師事する。日本ギターコンクール(東京国際ギターコンクール)で1965年から2年連続で2位入賞。1967年6月29日に初めてのリサイタルを開き、翌日に初のレコード録音を行なう。 1969年には、第11回パリ国際ギターコンクールに出場し、審査員の満場一致で優勝する。翌年には同コンクールにゲストとして招待され、ヨーロッパ各地で演奏会を開いた。なお、コンクール会場には渡辺が敬愛するスペインのギタリスト、アンドレス・セゴビアも訪れたという。天才肌の演奏家として知られており帰国後は東京と大阪で凱旋リサイタルを開くなど、活発な演奏活動を展開する一方、RVCビクターと契約、数枚のレコード録音を残した。1975年からはNHKのギター講座『ギターを弾こう』の講師を務め、自身の録音は少ないが、積極的に後進の指導にあたった。 1980年代からは徐々に演奏活動から遠ざかっていき、2004年に肺癌のため死去。享年56。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「渡辺範彦」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|