翻訳と辞書 |
渡辺金一[わたなべ きんいち] 渡辺 金一(わたなべ きんいち、1924年12月14日 - 2011年2月6日)は日本の歴史学者、経済学者。主専攻は東ローマ帝国史、古典古代史。一橋大学名誉教授。 == 人物・経歴 == 東京市出身。1941年に東京高等師範学校附属中学校(現・筑波大学附属中学校・高等学校)四年次で修了。同年東京商科大学(現・一橋大学)予科入学。1944年より海軍経理学校を経て、終戦時まで大日本帝国海軍少尉。復学し、1948年東京商科大学学部卒業。1948年から53年まで一橋大学特別研究生。上原専禄、増田四郎両教授に師事〔「渡辺金一名誉教授略年譜」 〕。 1953年一橋大学経済学部講師、1957年同助教授、1965年同教授。尚樹啓太郎とともに日本における東ローマ帝国研究を第一世代として開拓した。1972年には地理学竹内啓一教授、ロシア文学中村喜和教授らとともに一橋大学地中海研究会を創設。1988年定年退官、同大学名誉教授。同年より2005年まで共立女子大学国際文化学部教授。2011年国分寺市の自宅で死去。日本基督教団国立教会で葬儀・告別式が行われた。門下に大月康弘(一橋大教授)など〔「渡辺金一氏死去 一橋大名誉教授」 共同通信2011/02/07〕〔「歴史としてのヨーロッパ・アイデンティティ」 京都大学大学院文学研究科〕。 == 著作 ==
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「渡辺金一」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|