|
湯川 盛夫(ゆかわ もりお、1908年2月23日 - 1988年3月16日)は日本の外交官。 ==略歴・人物== 石川県出身。湯川宗理の子。 旧制室蘭中学、第一高等学校を経て、1933年3月、東京帝国大学法学部卒業。大学在学中の1932年10月、高等試験外交科及び行政科試験に合格。 卒業後ただちに外務省に入省し、生涯を通じて主に外交官として過ごした。主に経済・通商関係部局に勤務することが多く、その他、商工省、企画院、経済安定本部等への出向も経験している。 1951年には国際経済局長(のち改組により経済局長)に着任、1952年に一旦在フランス大使館参事官としての海外勤務を経て、1954年から本省に戻って国際協力局長を務め、及び1955年には再び経済局長に就いた。 1957年には駐フィリピン特命全権大使として派遣された。1961年に本省に戻り官房長を務めた後、1963年から駐ベルギー特命全権大使に就任した。1968年には駐英特命全権大使に転じ、1972年までその任にあった。 同年に外務省を退官後、翌1973年から1979年まで、宮内庁式部官長を務めた。 なお、第二次世界大戦中には、海軍司政官の経験がある。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「湯川盛夫」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|