|
源 兼善(みなもと の かねよし、生年不明 - 元慶3年4月25日(879年5月19日))は平安時代初期の貴族。光孝天皇の皇子で兼善王を名乗るが、後に臣籍降下。官位は従四位上・侍従。 貞観11年(869年)従四位下に叙され、翌貞観12年(870年)侍従に任ぜられる。同年、是忠王・近善王・旧鑑王・是貞王・貞恒王・篤行王・音恒王らとともに源朝臣姓を賜姓され臣籍に降りる。この当時、父・光孝天皇は竜潜の身であった。この後従四位上に叙されるが、元慶3年(879年)4月25日卒去。享年不明。 == 官歴 == *貞観11年(869年)正月7日:無位より従四位下に初叙〔『日本三代実録』貞観11年正月7日条〕。 *貞観12年(870年)正月25日:侍従に任ず〔『日本三代実録』貞観12年正月25日条〕。2月14日:源朝臣姓を賜い臣籍降下〔『日本三代実録』貞観12年2月14日条〕。 *時期不詳:従四位上に叙す〔『日本三代実録』元慶3年4月25日条〕。 *元慶3年(879年)4月25日:卒去。享年不明〔。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「源兼善」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|