翻訳と辞書 |
源平伝NEO[げんぺいでんねお]
『源平伝NEO』(げんぺいでんネオ)は、あかほりさとるのライトノベル、またはこれを原作とした漫画作品(角川書店(現:KADOKAWA)『月刊少年エース』、1998年11月号 - 2001年5月号)。 タイトルに「源平伝」とあるとおり、本作は源平合戦を題材としたフィクション作品である。 ==ストーリー== 自らの持つ霊力を武器に顕在化させた「霊帯剣」を使い、戦う学生たち。彼らは全て八百年前の前世において、源氏と平氏の勢力に分かれ戦った者たちだった。主人公「源 義経(みなもと よしつね)」もまた、前世の因縁によって鎌倉に引寄せられるが、前世において自分を殺した兄、「源 頼朝(みなもと よりとも)」への不信感から〔本作では正史に従い、前世の源義経は衣川館で自害したという設定になっているため、義経不死伝説は否定されている。〕、ともに暮らしながらもギクシャクした関係が続いていた。「前世の事など今の俺には関係ない!」と言いつつ、前世にこだわってしまう義経。しかし、源平両派による今世の争いは、否応無く彼を闘いの渦に巻き込んでゆくのだった。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「源平伝NEO」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|