翻訳と辞書
Words near each other
・ 滋賀県希望が丘文化公園
・ 滋賀県師範学校
・ 滋賀県幼稚園の廃園一覧
・ 滋賀県幼稚園一覧
・ 滋賀県庁
・ 滋賀県指定天然記念物
・ 滋賀県指定文化財一覧
・ 滋賀県教育委員会
・ 滋賀県旗
・ 滋賀県歯科医師会
滋賀県民の歌
・ 滋賀県民信用組合
・ 滋賀県水産試験場
・ 滋賀県災害拠点病院
・ 滋賀県特別支援学校一覧
・ 滋賀県獣医師会
・ 滋賀県知事
・ 滋賀県知事一覧
・ 滋賀県社会人サッカーリーグ
・ 滋賀県立びわ湖フローティングスクール


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

滋賀県民の歌 : ウィキペディア日本語版
滋賀県民の歌[しがけんみんのうた]

滋賀県民の歌」(しがけんみんのうた)は日本都道府県の一つ、滋賀県1954年昭和29年)に制定した県民歌である。作詞・蓼沢猟(五味道茂)、補作・西條八十、作曲・古関裕而
日本コロムビアより岡本敦郎奈良光枝コロムビア合唱団の歌唱によりSPレコードが発売された。B面収録曲は「『行進曲』滋賀県民の歌」(インストゥルメンタル)。
== 解説 ==

1954年昭和29年)、大津市京町の滋賀会館竣工を記念して歌詞の公募を実施した。471編の応募作から朝日新聞長浜通信部勤務の蓼沢猟(本名・五味道茂)の応募作が入選し〔滋賀県百科事典(1984), p346〕〔朝日新聞社『朝日人』1990年1月号, p172 高松弥生「追悼 鷲は飛び去った」。〕、西條八十による補作を経て古関裕而が作曲を手掛け6月15日付で制定された〔国民文化協会(1968年), p199〕。制定意義は「県勢の発展と県民の意識高揚」〔、また「理想的な住みよい郷土をつくり、県民一人ひとりが郷土を愛し、明るい生活を打ち立てる意欲を盛り上げること」とされている〔中山(2012), p266〕。しかし、制定から30年余りを経た1999年平成11年)に県が実施したアンケートでは「知らない」とする回答が63%にのぼっている〔『中日新聞』滋賀県版、1999年11月11日付16面。〕。
滋賀会館は老朽化のため2008年(平成20年)に廃止・解体されているが、敷地内には制定時の知事であった服部岩吉を顕彰する「滋賀県民の歌の碑」が建立されている〔滋賀県民の歌の碑 (大津のかんきょう宝箱)〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「滋賀県民の歌」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.