翻訳と辞書
Words near each other
・ 滋賀県道783号・京都府道781号麻生古屋梅ノ木線
・ 滋賀県道783号麻生古屋梅ノ木線
・ 滋賀県道7号
・ 滋賀県道7号大津停車場線
・ 滋賀県道7号線
・ 滋賀県道9号
・ 滋賀県道9号大河原北土山線
・ 滋賀県道・三重県道132号甲南阿山線
・ 滋賀県道・三重県道138号信楽上野線
・ 滋賀県道・三重県道49号甲南阿山伊賀線
滋賀県道・三重県道4号草津伊賀線
・ 滋賀県道・三重県道775号甲賀阿山線
・ 滋賀県道・京都府道35号大津淀線
・ 滋賀県道・京都府道36号大津宇治線
・ 滋賀県道・京都府道3号大津南郷宇治線
・ 滋賀県道・岐阜県道40号山東本巣線
・ 滋賀県道路公社
・ 滋賀県選挙区
・ 滋賀県長浜市園児殺害事件
・ 滋賀県高等学校の廃校一覧


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

滋賀県道・三重県道4号草津伊賀線 : ウィキペディア日本語版
滋賀県道・三重県道4号草津伊賀線[しがけんどう みえけんどう4ごう くさついがせん]

滋賀県道・三重県道4号草津伊賀線(しがけんどう・みえけんどう4ごう くさついがせん)は、滋賀県草津市から三重県伊賀市柘植町に至る主要地方道
== 概要 ==
1920年大正9年)4月1日に県道に指定されており、現存する最も古い県道のひとつ。また、旧杣街道を沿うように通っており、県道4号の旧道は杣街道である。1954年昭和29年)6月10日に主要地方道へ昇格した。
三重県内では1954年(昭和46年)12月25日に三重県道5号草津柘植線として路線認定〔昭和30年3月8日三重県告示第179号〕、滋賀県内は1989年平成元年)4月1日から滋賀県道4号草津伊賀線となった。途中、湖南市には三雲トンネル(長さ900m)がある。
国道1号バイパス栗東水口道路整備の進捗にともない、2016年4月1日に国道1号旧道より、滋賀県湖南市三雲西交差点から石部大橋交差点までを県道4号に移管した〔国道1号水口道路・栗東水口道路及び国道8号塩津バイパスの現道区間を移管 ~国管理から滋賀県管理へ~ 国土交通省近畿地方整備局滋賀国道事務所 (2016年3月29日)〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「滋賀県道・三重県道4号草津伊賀線」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.