|
滑川市立寺家小学校(なめりかわしりつ じけしょうがっこう)は、富山県滑川市寺家町にある公立小学校。 ==沿革== *1908年(明治41年) - 滑川男子尋常高等小学校として開校 *1941年(昭和16年)4月1日 - 国民学校令により町立寺家国民学校と改称 *1947年(昭和22年)4月1日 - 学制改革により滑川町立寺家小学校と改称。 *1954年(昭和29年)3月1日 - 市立寺家小学校と改称 *1988年(昭和63年) - 中島源太郎文部大臣来校 *2008年(平成20年) - 創立100周年記念事業を行う 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「滑川市立寺家小学校」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|