|
滝上町(たきのうえちょう)は、北海道オホーツク総合振興局管内の北部に位置し、上川管内に接する町。町名は、ポンカムイコタン(地名)の滝の上にあることに由来する。 滝上公園のシバザクラ(10万平方メートル=甲子園の7倍の広さ)も有名。見頃は5月下旬から6月上旬にかけて。 童話村としての町おこしもすすめている。 == 地形 == 東以外の三方を山に囲まれた地形。隣接する紋別市以外の市町村は境界が山中になる。 * 山: ウエンシリ岳(1142m)、北見富士(1306m)、天塩岳(1558m、郷土富士) * 川: 渚滑川、サクルー川、オシラネップ川 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「滝上町」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Takinoue, Hokkaido 」があります。 スポンサード リンク
|