翻訳と辞書
Words near each other
・ 漂着
・ 漂着ごみ
・ 漂着物
・ 漂着種子
・ 漂砂
・ 漂積粘土
・ 漂鳥
・ 漃
・ 漄
・ 漅
・
漆
・ 漆かき
・ 漆かぶれ
・ 漆くい
・ 漆くい画
・ 漆に負ける
・ 漆の実のみのる国
・ 漆ぶろ
・ 漆原るか
・ 漆原ジャンクション
Dictionary Lists
mini英和辞書
mini和英辞書
Webster 1913
Latin-English
FOLDOC
Wikipedia English
ウィキペディア
翻訳と辞書 辞書検索
[ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク
漆 : ウィキペディア日本語版
漆[うるし]
漆
(うるし)とは、
ウルシ科
の
ウルシノキ
(漆の木;Poison oak)やブラックツリーから採取した
樹液
を加工した、
ウルシオール
を主成分とする
天然樹脂
塗料である。
塗料
とし、
漆工
などに利用されるほか、
接着剤
としても利用される。
== 名称 ==
うるしの
語源
は「麗し(うるわし)」とも「潤し(うるおし)」ともいわれている。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『
ウィキペディア(Wikipedia)
』
■
ウィキペディアで
「漆」
の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書
:
翻訳のためのインターネットリソース
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.