翻訳と辞書
Words near each other
・ 潮崎裕己
・ 潮崎豪
・ 潮崎軍
・ 潮州
・ 潮州 (曖昧さ回避)
・ 潮州市
・ 潮州市の学校のリスト
・ 潮州市南春中学
・ 潮州市城基中学
・ 潮州市職業技術学校
潮州料理
・ 潮州話
・ 潮州語
・ 潮州鎮
・ 潮州駅
・ 潮差
・ 潮干
・ 潮干狩
・ 潮干狩り
・ 潮干狩りサービック


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

潮州料理 : ウィキペディア日本語版
潮州料理[ちょうしゅうりょうり]

潮州料理(ちょうしゅうりょうり、中国語:潮州菜 チャオジョウツァイ 潮菜、 英語:Chaozhou cuisine, Teochew cuisine)は、中華人民共和国広東省潮州市汕頭市を中心に食べられている中華料理の中の地方料理タイシンガポール香港などでも一般的である。
== 概要 ==
潮州は朝以降ずっと広東省に属しているが、言葉は東隣の福建省南部で話されるの一種である潮州語という方言が使われている。この事からも分かるように、もともと民族的、文化的には福建省南部と一体となっている地域であり、食文化も例外ではない。
潮州料理の特徴としては、乾物魚醤などを使った、うま味と塩味を持った味の煮て作る料理が多いことが挙げられる。もともとの文化、通商の中心地である潮州市は韓江で海とつながっているが、海岸線からは20kmほど内陸にあり、スルメ、干しカキ、魚の干物、乾燥させた浮き袋ふかひれなどといった海産物系の乾物をよく利用してきた。これらの素材は、煮てやれば、うま味を引き出せるので、スープをはじめとして、比較的あっさりしているが素材のうま味を活かした料理に特色がある。
また、現在の経済の中心地である汕頭は、海に面しており、新鮮な魚介類が手に入るため、蒸して作る魚や蟹などの海鮮料理も特徴である。「魚仔店」(潮州語 フーキアディアム)と呼ばれる海鮮料理店が市内に多数あり、生け簀や氷の上に並べた魚介類を客が選んで調理させるスタイルをとっている。他に、魚、イカエビのすり身で作るつみれなどの練り製品も良く食べられており、「魚丸」と掲げた専門店も多い。これらの店は朝は営業していないところがほとんど。
一方、炒めものなどは、ニンニクを使って炒めることが多いなど、福建省や台湾と近い特徴もある。
料理をあっさりと仕上げるため、「醤碟」(チオディッ)と呼ばれる、食べる時に好みでつけるためのたれを入れた小皿がでてくる料理も多い。米酢や魚醤そのものの場合、それに針ショウガなどの薬味を入れる場合、店で調合したものの場合、梅ジャム(梅膏 ブエコー)、甘味噌(甜醤 ティアムチオ)などのペースト状の場合など、料理に合わせて種類が多い。ほかに、特徴ある調味料として、「南薑麩」(ナムキアンフー)というショウガ科アルピニア・ガランガ入りの塩、これに梅ジャムと酢を混ぜた「三滲醤」(サンツァムチオ)、「豆醤」(ダウチオ)という大豆の形のままの味噌などを多用する。
米作地帯にあるため、を素材とした料理が発達しており、点心も米の粉で作ることが多く、麺類もライスヌードルが基本である。
開元寺のある潮州では、手の込んだ精進料理を作る技術もあり、民間では「素菜葷做」と称される、動物性の出汁のうまみを生かした野菜料理がよく作られる。
貿易の街として栄え、様々な素材を扱える条件を活かして、生薬を使ったスープを中心とする薬膳料理も発展している。
日本と共通する素材やあっさりした味付けなど、日本人には馴染みやすい料理といえる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「潮州料理」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.