翻訳と辞書
Words near each other
・ 潮通
・ 潮遊び
・ 潮錦義明
・ 潮錦義秋
・ 潮間
・ 潮間帯
・ 潮陵高校
・ 潮陵高等学校
・ 潮陽
・ 潮陽区
潮音
・ 潮音寺
・ 潮音寺 (屏東県)
・ 潮風
・ 潮風にちぎれて
・ 潮風のいたずら
・ 潮風のセレナード
・ 潮風のハーモニー
・ 潮風のメロディ
・ 潮風のメロディ (アルバム)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

潮音 : ウィキペディア日本語版
潮音[ちょうおん]

潮音』(ちょうおん)は日本短歌結社1915年(大正4年)7月に、太田水穂によって創刊された〔『現代短歌大事典』普及版、三省堂、 2004年7月、398頁〕。
== 概要 ==
太田水穂が協力、後援してきた若山牧水発刊の『創作』(第二次)の行き詰まりから、水穂・牧水両系の連合体として刊行された〔『太田水穂と潮音の流れ』、太田青丘著、短歌新聞社、1979年8月、246頁〕。1916年(大正5年)の暮れに両者は袂を分かち、牧水は翌年『創作』を復活させる(第三次『創作』)〔『太田水穂と潮音の流れ』、太田青丘著、短歌新聞社、1979年8月、85-86頁〕。潮音は水穂主宰のもとに存続。水穂死後は妻の四賀光子太田青丘(水穂の兄の子で、水穂・光子の養子)、太田絢子(青丘の後妻)が代表を受け継いできた〔『現代短歌大事典』普及版、三省堂、 2004年7月、86頁、88-91頁、398頁〕。現在の代表は木村雅子〔『潮音』2014年5月号〕(青丘の実子)。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「潮音」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.