翻訳と辞書
Words near each other
・ 澁谷昇
・ 澁谷果歩
・ 澁谷梓希
・ 澁谷武尊
・ 澁谷浩
・ 澁谷直藏
・ 澁谷知美
・ 澁谷紫郎
・ 澁谷良子
・ 澁谷道
澁谷隆教
・ 澁谷雅弘
・ 澁谷駅
・ 澂
・ 澂江
・ 澂江県
・ 澃
・ 澄
・ 澄し建
・ 澄し汁


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

澁谷隆教 : ウィキペディア日本語版
渋谷隆教[しぶたに りゅうきょう]

渋谷 隆教(しぶたに りゅうきょう、明治18年(1885年1月5日 - 昭和37年(1962年2月21日)〔霞会館華族家系大成編輯委員会『平成新修旧華族家系大成』上(霞会館、1996年)、pp.727-728〕は、浄土真宗僧侶佛光寺第28代門主。法名は真空〔。
== 経歴 ==
明治18年(1885年)、佛光寺第26代管長渋谷家教(清棲家教)の子として生まれる〔。明治21年(1888年)に家教は渋谷家を離籍して清棲伯爵家を創設し、隆教が渋谷家の家督を相続することとなったが〔、幼少であったことから、第25代管長真達の未亡人である真意尼が第27代管長となる。明治29年(1896年6月9日男爵に叙される〔。なお、このとき同時に東西の大谷家東本願寺西本願寺)が伯爵に、木辺家(真宗木辺派)、常磐井家(真宗高田派)、華園家(真宗興正派)が男爵にそれぞれ叙されている(僧侶華族)。
明治38年(1905年)、真意尼の管長退職に伴い、第28代管長に就任。戦後に管長の呼称を廃止し門主と改称される。昭和23年(1948年)に子の真照(渋谷有教)が継承するまで佛光寺法主の地位にあった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「渋谷隆教」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.