翻訳と辞書 |
激写ボーイ[げきしゃぼーい]
『激写ボーイ』(げきしゃボーイ)は、アイレムより1992年にPCエンジンで発売されたアクションゲーム。 キャラクター等はアメコミ風で一見すると洋ゲーのような印象だが、トムキャットシステムが開発した日本製のゲームである。 2002年に「SIMPLE1500シリーズ」で『THE カメラマン~激写ボーイ おまけ付~』と言うタイトルでプレイステーションに移植されている。 == 概要 == 横スクロールするステージを背景のオブジェクトを撮影しつつ移動し、指定した被写体を収めながら決められた得点を上回ればクリア。もし上回れなかったらゲームオーバー。 赤く点滅する障害物に当たるとフィルムが5個減る。指定した被写体を写すと高得点。フィルムが残った状態でゴールに辿り着くと残ったフィルムで得点を清算する。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「激写ボーイ」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|