翻訳と辞書 |
激闘!エグゼ兄弟ロックメーン! : ウィキペディア日本語版 | 激闘!エグゼ兄弟ロックメーン[げきとう]
『激闘!エグゼ兄弟ロックメーン』(げきとう!エグゼきょうだいロックメーン)は、川野匠による日本の漫画作品。『別冊コロコロコミック』(小学館)にて2003年4月号から2006年10月号まで連載された。単行本は全2巻。 == 概要 == 『ロックマンエグゼシリーズ』の漫画化作品だが、ゲームの中の世界観を描いたものではなくそのゲームのプレイヤーの日常生活を描いたというこれまでのロックマン漫画史上では異例の作品である。 主人公がさまざまなプレイヤーと通信対戦していくという物語になっている。 通信対戦についてだが、ハード同士が通信ケーブルを使ってやり取りするのではなく、プレイヤーがロックマンになって戦うという仕組みになっている。ハードの電池が切れたらロックマン状態が解除され丸裸になるという(大会のときは熱太と冷二が決勝戦を行ったが相打ちになったのはそのため)。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「激闘!エグゼ兄弟ロックメーン」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|