翻訳と辞書 |
灘中学校・高等学校[なだちゅうがっこう こうとうがっこう]
灘中学校・高等学校(なだちゅうがっこう・こうとうがっこう)は、兵庫県神戸市東灘区に所在し、中高一貫教育を提供する私立男子中学校・高等学校である。高等学校において、中学校から入学した内部進学の生徒と高等学校から入学した外部進学の生徒との間では、第1学年から混合してクラスを編成する併設混合型中高一貫校〔灘中学校-中学受験スタディ の「基本情報」の表による。同表によれば、高等学校からは約40名の生徒を募集する。〕。「灘」の右側は、「儺」と同じように書くのが正しい。JIS漢字では長らく「難」と同じように書く拡張新字体となっていたが、2004年のJIS X 0213改正に伴い、JIS規格との字形の不整合は解消された。 == 概要 == 1928年(昭和3年)開校。設置者は学校法人灘育英会。校舎のうち、事務棟として現在も使用中の本館は国の登録有形文化財に登録されている。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「灘中学校・高等学校」の詳細全文を読む
英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Nada High School 」があります。
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|