翻訳と辞書
Words near each other
・ 灯り
・ 灯りが欲しい
・ 灯る
・ 灯ろう
・ 灯を付ける
・ 灯下
・ 灯光
・ 灯動共用変圧器
・ 灯台
・ 灯台 (TUBEの曲)
灯台へ
・ 灯台もと暗し
・ 灯台ダービー
・ 灯台下暗し
・ 灯台員
・ 灯台守
・ 灯台守 (みんなのうた)
・ 灯台守の恋
・ 灯台巡視船
・ 灯台放送


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

灯台へ : ウィキペディア日本語版
灯台へ[とうだいへ]

灯台へ(To the Lighthouse)』は、1927年にヴァージニア・ウルフによる長編小説である。この作品は、ラムゼー一家と、彼らが1910年から1920年までの間訪問した、スコットランドにあるスカイ島での出来事を中心に展開される。
マルセル・プルーストジェームズ・ジョイスらのように現代小説作家の伝統を継承、発展しており、『灯台へ』の物語の筋は、その哲学的内観に比べあまり重要ではない。意識の流れの文学的技法を代表する例として引用される。この小説は短い対話部分を持つが、ほとんどアクションがない。すなわち、ほとんどが思考と考察によって占められている。子ども時代の感情を呼び起こし、大人の人間関係を露わにする小説である。この本の沢山ある比喩やテーマは、消失、主観性、そして感性に関する問題である。
1998年、ランダムハウス・は『灯台へ』を、のリストの15番目に登録した〔このランキングはModern Library Editorial Board の著者たちによるものである。〕。2005年には、雑誌タイムにおいて、1923年から今に至るまでの、英語小説ベスト100に選出されている。
== 各章のあらすじ ==

=== 第一章 窓 ===
この小説は、スカイ島ヘブリディーズ諸島にあるラムジーの夏の別荘を舞台にする。この章は、ラムジー夫人が息子のジェームズに、明日こそは灯台にいけるはずと約束したことから始まる。彼女の言葉はしかし、夫ラムジーが確信をもって言った、明日は天気が悪くなるという言葉によって反対される。彼の意見は、ラムジー夫妻間、ラムジー氏とジェームズ間に、一種の緊張を生みだした。この出来事は、章全体のいろいろな場面、特にラムジー夫妻間の関係に関わる部分に大きな影響を与えることになる。
ラムジーと彼の8人の子供は、たくさんの友達、同僚とその別荘で顔を合わせた。そのうちの一人であるリリー=ブリスコーは、ラムジー夫人とジェームズの肖像画を描こうと試みる、若く、頼りない画家として小説に登場する。彼女は、この小説を通じて疑いを持つようになる。主にチャールズ=タンスリー(客の一人であり、女性は絵描きも執筆もできないと考える人)に接して芽生えた疑いだ。タンスリー自身は、哲学の教授であるラムジー氏と、彼の書いた論文のファンである。
この章は盛大な晩餐パーティによって締められる。客として訪れた詩人、オーガスタス・カーマイケルが二杯目のスープを頼んだとき、ラムジー氏はあと少しで彼にかみつくところだった。ラムジー夫人も、自身が約束して連れてきた知人である、ポール・ライリーとミンタ・ドイルの二人が、ミンタが祖母のブローチをビーチでなくしたことが原因でパーティに遅れたことで、不機嫌であった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「灯台へ」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.