翻訳と辞書
Words near each other
・ 灰礬柘榴石
・ 灰神楽
・ 灰篩
・ 灰簾石
・ 灰緑色
・ 灰緑色3号
・ 灰羽
・ 灰羽連盟
・ 灰色
・ 灰色8号
灰色9号
・ 灰色かび病
・ 灰色のオリオン
・ 灰色のガンダルフ
・ 灰色のダイエットコカコーラ
・ 灰色の容疑者
・ 灰色の月
・ 灰色の狼
・ 灰色の瞳
・ 灰色の織り手


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

灰色9号 : ウィキペディア日本語版
灰色9号[はいいろ9ごう]

灰色9号(はいいろ9ごう)は、日本国有鉄道(国鉄)が定めた名称の1つである。
== 概要 ==
国鉄部内の慣用色名称は「パールホワイト」で、事実「灰色」とは称するものの、かなりに近い灰色である。
車体外部色としては、1972年新快速運行開始時に、使用される113系153系電車の地色として本色が採用されたのが最初である。1973年には現在の大和路快速などに相当する関西本線快速に使用される113系電車の地色としても採用された。これらの車両の一部は、現在でも運用されている。
また、1982年には飯田線用の119系電車の帯色としても採用された。この時には塩化ビニール製のフィルム貼付とされたが、登場当初は窓からフィルムを剥がされることが多かったという。こちらは国鉄分割民営化後、コーポレートカラーのオレンジ色を含むカラーリングに変更されたため消滅したが、2009年に2両が登場時の塗装に戻されている。
この他、扇風機などの天井付属部品などでも本色が採用されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「灰色9号」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.