翻訳と辞書 |
炎尾燃[ほのお もゆる]
炎尾燃(ほのお もゆる)は、『燃えよペン』などの島本和彦の作品に登場するキャラクター。 == 概要 == 島本作品に登場する架空の漫画家であり、島本和彦自身の経歴や実体験が投影された作者の代理として登場することもあるが、一方で後書き漫画などにおいては島本本人と同時に存在して会話していることもある。漫画家としての経験は長いようだが、年齢等は一切語られていない(「燃えよペン」においては、27歳と宣言するシーンがある)。 彼の関わるエピソードは、島本和彦の実際のエピソードを使用しているものも多いが、行動や結論は全てが同一というわけでもない。(島本和彦曰く、「炎尾はまだ若いから」とのこと)。 外見は、おおむね仕事場ではラグビーのヘッドギアと赤のジャージ姿。特にヘッドギアは寝るときや風呂場でも取らないが、それほど重要な意味も無く、外すこともある。この格好は『燃えよペン』の第1話の制作段階で、作中の漫画原稿に描かれていたラグビー選手が非常に良い絵であったため、主人公の漫画家を急遽このラグビー選手の姿に変更したという経緯によるものである。〔「あとがきマンガ」『燃えよペン』メディアファクトリー〈MF文庫〉1999年11月19日初版第1刷発行、ISBN 978-4-88991-967-7、251-252頁。〕
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「炎尾燃」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|