|
『列女伝』(れつじょでん ))は、中国の前漢の劉向によって撰せられた、女性の史伝を集めた歴史書で、女性の理想を著した唯一の教訓書とされた。 劉向の原著は7篇構成で、のちに本文の7篇を上下に分け、劉歆の撰と伝わる頌1巻を加えた15巻構成となり、曹大家(班昭)の註が加えられた。現行本は南宋の蔡驥による再編本で、原著の7巻に頌文を分かち加え、『続列女伝』を加えた8巻構成となる。 漢の班昭・馬融、呉の虞韙の妻の趙氏、晋の綦毋邃らによる註があったが、いずれも散逸した。 清の王照円の『古列女伝補注』、顧広圻の『古列女伝考証』、梁端の『列女伝校注』がある。 日本では、明治時代に松本万年の注釈『参訂劉向列女伝』がある。 ==構成== #母儀伝 #賢明伝 #仁智伝 #貞順伝 #節義伝 #弁通伝 #孼嬖伝 #続列女伝 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「列女伝」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Biographies of Exemplary Women 」があります。 スポンサード リンク
|