翻訳と辞書
Words near each other
・ 烏木
・ 烏来
・ 烏来区
・ 烏来温泉
・ 烏来観光トロッコ
・ 烏来郷
・ 烏林の戦い
・ 烏枝県
・ 烏枢沙摩明王
・ 烏柄杓
烏桓
・ 烏桓校尉
・ 烏桓語
・ 烏梁素海
・ 烏梅
・ 烏森
・ 烏森出入口
・ 烏森神社
・ 烏森駅
・ 烏森駅 (東京府)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

烏桓 : ウィキペディア日本語版
烏桓

烏桓呉音:うがん、漢音:おかん、)は、紀元前1世紀から紀元後3世紀にかけて中国北部(現在の内モンゴル自治区)に存在していた民族。『三国志』などでは烏丸と表記する。
== 歴史 ==

=== 匈奴からの独立 ===
漢代の初め、匈奴冒頓単于東胡を滅ぼした際、その生き残りが烏丸山と鮮卑山に逃れ、それぞれが烏丸と鮮卑になった。初めは勢力が弱く、匈奴に臣下として仕え、年ごとに牛や馬や羊を貢いでいた。もし定めの時期を過ぎてもその数が揃わないときには、彼らの妻子が匈奴に連れ去られるのが常であった。匈奴の壺衍鞮単于(こえんていぜんう)(在位:紀元前85年 - 紀元前68年)の時代になると、烏丸の力がだんだん強くなり、匈奴の単于の墓を暴いて、冒頓単于に敗れた時の恥に報復した。壺衍鞮単于は激怒し、2万の騎兵をやって烏丸に攻撃をかけた。大将軍霍光(かくこう)は、この情報を得ると、度遼将軍范明友を送り、3万の騎兵を率いて、遼東郡から出陣し、匈奴の後を追って攻撃をかけた。范明友の軍が到着したときには、匈奴はもう引き揚げた後だった。烏丸は匈奴の兵から手痛い目を受けたばかりで、范明友は彼らが力を失っているのに乗じて、軍を進めて烏丸に攻撃をかけ、6000余りの首級を上げ、3人の王の首を取って帰還した。その後も烏丸は幾度か長城地帯に侵攻してきたが、范明友はそのたびごとに兵を出して打ち破った。王莽の末年になると、烏丸は匈奴とともに侵略を行うようになった。光武帝が天下を平定すると、伏波将軍の馬援を送り、3000の騎兵を率い、五原関から長城の外に出て、征伐を行わせた。しかし何の成果も上げず、馬1000余匹を死なせただけであった。烏丸は引き続いて勢力を盛んにし、匈奴に略奪や攻撃を仕掛けた。匈奴は千里の彼方へ居住地を移し、漠南の地(内モンゴル)は空になった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「烏桓」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.