翻訳と辞書
Words near each other
・ 無文土器時代
・ 無文銀銭
・ 無料
・ 無料のオープンアクセスのジャーナル一覧
・ 無料インターネット接続
・ 無料ゲーム
・ 無料サーバ
・ 無料プロバイダ
・ 無料レンタル掲示板EBBS.jp
・ 無料低額宿泊事業
無料低額宿泊所
・ 無料低額宿泊施設
・ 無料体験商法
・ 無料体験版
・ 無料商法
・ 無料情報誌
・ 無料新聞
・ 無料送迎バス
・ 無料通行宣言書
・ 無料開放された道路一覧


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

無料低額宿泊所 : ウィキペディア日本語版
無料低額宿泊所[むりょうていがくしゅくはくじょ]
無料低額宿泊所(むりょうていがくしゅくはくじょ)は日本の政府が設置した福祉的居住施設。社会福祉法第2条第3項に規定されている第2種社会福祉事業の第8号にある「生計困難者のために、無料又は低額な料金で、簡易住宅を貸し付け、又は宿泊所その他の施設を利用させる事業」という記述に基づき設置される施設である。
==特徴==
都道府県知事への届け出により開設できる。設置者は民間のNPO団体が多いが、個人でも開設できる。バックに企業がついていることが多い。サービス形態としては、「宿所の提供のみ」、「宿所と食事を提供」、「宿所と食事に加え入所者への相談対応や就労指導」がある。入居者のほとんどは生活保護を受給しており、生活保護受給が前提となっている施設が多い。そのため、利用料(家賃)は施設の規模・設備にかかわらず、生活保護における住宅扶助の最上限額に設定されている施設がほとんどである。近年、東京都内の宿泊所が急増し、平成18年12月1日時点の宿泊所設置数は168ヶ所、定員数は5,174名となっている。野宿生活者ホームレス)に生活保護を申請させて入所させているケースが多い。
しかしながら、なかには、制度の本来の趣旨・理念に反し、届出制という開設方法を悪用し、また利用者の弱味や無知に付け込み、入所者の生活保護費などを搾取詐取する『囲い屋』と呼ばれる団体も少なからず存在していることが知られている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「無料低額宿泊所」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.