翻訳と辞書 |
熊本市電百貫線[ひゃっかんせん] 百貫線(ひゃっかんせん)は、かつて熊本県熊本市の高麗門電停(1916年から1928年までは田崎電停)から百貫石電停までを結んでいた熊本電気軌道の路面電車の路線。休止後熊本市に買収されたが、再開されることなく廃止された。 == 概要 == 熊本市と、港町である百貫石を結ぶために建設された。路線は鹿児島本線西側から坪井川に沿って延びていた。 戦時中に休止したのち、熊本電気軌道が熊本市に買収され、川尻線とともに熊本市交通局の路線となった。1965年(昭和40年)特許切れにより、運行が再開されることなく廃止。結局、熊本市が電車を運行することはなかった。車両は1948年に開業となった富山地方鉄道高岡軌道線に譲渡されたが老朽化が激しく使用されなかった〔 *服部重敬『富山地鉄笹津・射水線』ネコパブリッシング、2008年、8頁〕。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「熊本市電百貫線」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|