|
熊牛原野(くまうしげんや)は、北海道・釧路支庁管内の川上郡にある地名である。現在の川上郡標茶町と、川上郡弟子屈町にまたがり、両町に熊牛原野の名がある。 広大な酪農地帯と丘からなる地で、国道391号と釧網本線が南北に通り、車窓からは酪農家の飼育する牛が多く見られる。国道東側には小高い丘が横に連なる 熊牛の名はアイヌ語に由来し、''kuma'' は肉を乾かすために用いる横に渡した棒の意。''usi'' は、~がある所の意。熊牛という地名は、ほかに釧路管内浜中町、十勝管内清水町など道内各地に見られる。 1885年に、現在の塘路に熊牛村外四ヶ村戸長役場が置かれ、1923年に現在の標茶町区域が熊牛村となった。弟子屈町公式ウェブサイトによれば、熊牛原野は、1888年に入植した更科治郎が1904年に農家として初めて酪農を始めた地であり、以来町内に酪農が広まったとされる〔「弟子屈町の概要」http://www.town.teshikaga.hokkaido.jp/teshikaga/gaiyou/gaiyou_data.html〕。 == 施設 == * 国道391号 * 北海道道424号磯分内停車場線 * 北海道道1040号弟子屈熊牛原野線 ; 標茶町 * JR北海道釧網本線磯分内駅 * 雪印乳業磯分内工場 ; 弟子屈町 * JR北海道釧網本線南弟子屈駅 * 熊牛温泉 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「熊牛原野」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|