|
熊野市立たんぽぽ保育園(くまのしりつたんぽぽほいくえん)は、三重県熊野市に位置する公立の保育所である。 受入年齢は1歳〜小学校就学時未満で入所定員数30名。遊木、二木島、甫母地区から通園しており、二木島、甫母からの園児は市の通園バスを利用している。 廃園し、今は新鹿保育園へ市の通園バスを利用し通園している。 == 沿革 == * 2000年4月 - 二木島保育所と遊木保育所を統合し、たんぽぽ保育園として開設。 == 年間行事 == * 4月:入園式・誕生会・遠足・健康診断 * 5月:お年寄りとのふれあい会 * 6月:お年寄りのふれあい会・保育参観 * 7月:七夕まつり・プール開き・誕生会・なかよし広場 * 8月:誕生会・夏まつり * 9月:運動会 * 10月:なかよし広場・お年寄りとのふれあい会(甫母町訪問)・誕生会・合同園外保育 * 11月:遊木まつり参加・お年寄りとのふれあい会(二木島町訪問)・交流保育(他施設) * 12月:なかよし広場・クリスマス会・発表会・誕生会 * 1月:たこあげ・お年寄りとのふれあい会 * 2月:豆まき・なかよし広場・絵画展・誕生会 * 3月:ひなまつり・お別れ遠足・一日入園・卒園式 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「熊野市立たんぽぽ保育園」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|