翻訳と辞書 |
熊野跡村[くまのあとむら]
熊野跡村(くまのあとむら)は、かつて広島県安芸郡に属していた村である。 1974年11月1日に安芸郡安芸町とともに広島市に編入されて消滅した。広島市編入の際村名は継承されず、現在は広島市安芸区阿戸町になっている。 == 村名の由来 == 1951年まで熊野跡村は賀茂郡に属していたが、賀茂郡にはもう一つ阿戸(あと)村が存在したため、両方とも近くの村の名前をとって区別したことによる。なお、もう一つの阿戸村は賀茂郡内海跡村(うちのうみあとむら、- 1928年12月31日) → 賀茂郡安登村(1929年1月1日 - 1956年3月31日) → 豊田郡安登村(1956年4月1日 - 1958年3月31日)と改称し、1958年4月1日に豊田郡川尻・安浦両町(以上現:呉市)に分割されて消滅している。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「熊野跡村」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|